Cas / Toon van Dijk – Art
先日、近所に住んでいる子供たちと近くの公園で、サッカーをして遊びました。というか、遊んでもらいました(笑)
最初はこちらが大人なので、かなり手加減していたのですが、みんな、なかなかどうして、上手な子ばかりで、結構本気でやってしまいました。。。
面白かったのが、
「ちょっと難しいかな、このパス?」
みたいなのを繰り返していくと、もの凄い集中力で対応してくること。
もう目つきが全然違う。凄まじく真剣。
そして、こちらにうまくパスを返せた時の彼らの満面の笑みは、見ていてこちらが幸せになりました。
難しすぎると白けるし、簡単過ぎるとつまらない。
自分にとって、最大限の力を発揮しないと対応できない、そういう時が一番集中でき、かつ楽しいようです。
ベタな話ではありますが、自分に対しても、そういう挑戦を常に課し続けていきたいですね。
大人になったら、よくあるのが
– 難しいパスに気づかなくなったり
– 難しいパスに気づかないフリをしたり
– 誰かが難しいパスを出してくれるのを待ち続けたり
してしまいがちですが、基本的に他力本願でうまくいくケースは運がめちゃいい人だけ。
大人は「自分で」自分にパスを出したいですな。もちろん、周りが心配にしちゃうぐらい、めっちゃキワドイところにね!
ちなみに、子供たちには「また遊ぼう」と言ってもらえました(笑)
@kaji321さんをフォロー