雑感:寄稿した記事への反響について。

先日寄稿させて頂いた記事ですが、おかげさまでまだアクセスが続いており、いいね!も700近くになりました。

自分が死んだとき何を残したいですか?:MIT 石井裕教授 「未来記憶」【梶原健司】 : TechWave

全体的に非常にポジティブな感想を頂いていて、 とても嬉しいです。

ご興味ある方はこちらでTwitterでのコメントを確認できます。
Twitter / Search – http://techwave.jp/archives/51781886.html

もちろん私の力ではありません。

続きを読む «雑感:寄稿した記事への反響について。»

できるかぎりインプットはアウトプットを前提とする。

えーっと、アウトプットの重要性なんて、このブログ読んでいる人には釈迦に説法というより、釈迦に向かって悟り方教えてやる、ぐらいの当たり前の話だと思いますが。

でも、今回TechWaveに寄稿するにあたって、記事を書いている間中ずーーーっと痛感したのは、講演内容の自分の理解や記憶は本当に浅かったんだなぁ、ということです。

続きを読む «できるかぎりインプットはアウトプットを前提とする。»

実例:人生におけるバタフライ効果のきっかけ。

TwitterやFBページなどですでにお知らせしておりますが、先月のMIT 石井裕教授(@ishii_mit)の講演について、TechWaveに寄稿いたしました。

いいね!も400を越え、拙い文章で恐縮ではありますが、講演でのメッセージの一端が、わずかでも共有できたかもと、ほっと胸をなでおろしております。

自分が死んだとき何を残したいですか?:MIT 石井裕教授 「未来記憶」【梶原健司】 : TechWave

続きを読む «実例:人生におけるバタフライ効果のきっかけ。»

ここ2ヶ月の人気記事を振り返る。

久々に今までにいただいた記事へのTwitterでのつぶやきを読み返しておりました。

3ヶ月前に行った以前のものはこちら↓

2つ目の山を越えました。|  カジケンブログ

何かしらの反響やフィードバックがあるのは、本当にありがたい限りでして、これがあるから忙しかろうが体調悪かろうが、更新できるようなものです。改めて感謝致します。m(_ _)m

嬉しいことにこの2週間ぐらいで、新しく訪問してくれた方も多くいらっしゃいますし、備忘録も兼ねて特にアクセスが多かった記事を7つまとめておきます。

もし未読のものがあればぜひご感想など頂けると嬉しいです。

尚、Twitterのつぶやきを取り上げておりますが、削除をご希望の方がいれば、Twitterなりメールなりでお知らせください。すぐに対応いたします。




「人」「土地」「修羅場」の三角形を広げる。

Twitterでメンションも飛ばしておらず、タイトルにお名前も入れてないのにも関わらず、記事アップ後1時間ぐらいで、MIT 石井裕教授ご本人からコメント頂きました。教授の情報収集能力に脱帽です。

 

習慣に休日はない。

正月2日目に書いた記事を佐々木俊尚さんに紹介いただきました。正月の真っ最中ですが皆さん同じように感じていたようで、共感のコメントを多く頂きました。

 

もがく人。

Grow!, Inc, BoxToYouの一ツ木さん、まぐまぐ!の大川社長にコメントもらうとは、自分のもがきっぷりが恥ずかしいですが。。。でも、とても大切にしている記事です。

 

過去の自分と対話する仕組み。 

私も自分のBotを作ってみよう!というコメントを結構いただきました。田端さんのができたらフォローしたいっすね!(笑)

 

チャンスと回転寿司。

最近ではfinderというメディアを立ち上げた奥田浩美さんのめっちゃ分かりやすい例え話を紹介したら、反響大きかったです。自分も廻さな。

 

一人で渡航する時の極私的3つの必須アイテム。

これは海外在住の方から意外と反響がありました。古賀洋吉さんもそうですし、自分の友人からも。Priority Passはマジで便利ですからねぇ。

 

ケツは自分でひっぱたく。 | カジケンブログ

佐々木俊尚さんにご紹介頂いたおかげで、ブログ再開後の過去最高PVをあっさり1.5倍ほど更新しました。この記事はほんと反響大きかったです。(佐々木さん、ありがとうございました!)

 

コメント頂いた方も含めて、読んで頂いてる方みなさんに感謝です!これからもどうかごひいきに!




どんな一日でも意味がある。

誰でもそうでしょうが、自分の人生無駄だったとは思いたくないですよね。

同じように、この一年無駄だった、この一ヶ月無駄だった、今日という一日無駄だった、とも思いたくない。

MIT 石井裕教授のTwitterのつぶやき、どれも深い内容の中に情熱が溢れていて大好きなのですが、今日は二つご紹介します。

ティーパーティー

アメリカの保守派のポピュリスト運動じゃなくてですね。

今日友人と三人で、なぜか六本木でケーキと紅茶を頼む流れになりまして。



普段自分からこんながっつり甘いものを食べることは滅多にないのですが、いざ試してみるとなんかやたらと美味しかったです。お酒を飲まない人(特に女性)が甘いもの好きなのって、やっぱりこういうところですよね。

酸いも甘いも噛み分ける人間でありたいデス。

カジケン

悩みやへこみは能力を振り絞っているから。

昨日は悩んだり、へこんだりする絶対量を増やして、そこからの立ち直り方を早く習熟したいですよね、ということを書きました。

偉人と凡人の違い。 | カジケンブログ

悩みもへこんだりすることも、結局自分が安全・安心な場所にいる限りは、基本的に発生しません。

例えば2歳の子供が、 続きを読む «悩みやへこみは能力を振り絞っているから。»

今さらながらアウトプットの重要性。

深呼吸するにはまずは息をしっかりと吐かないといけません。

最近体感しているのは、やはりがんがんアウトプットすること。出し惜しみせず。

このブログが最たるものですが、出せば出すほど、新しいものが入ってくることを日々実感しています。

逆に言うと、出さないと同じところをぐるぐるとループしている感じ。 続きを読む «今さらながらアウトプットの重要性。»