昨日の記事がはてブでもツイッターでも爆発しなかったのに、いいね!が1000を超えました。

すいません。今日は詳しい方いたら教えて下さい。

昨日の記事がGunosyに取り上げられたようで(通称Gunosy砲)、アクセスが急増し、記事へのいいね!数が1,000を超えてまだ伸びております。

Gunosyとは – はてなキーワード

TwitterやFacebookで言及していることや、はてなブックマークにブックマークしている記事等からユーザーの興味を解析し、1日1回、決められた時間にユーザーの興味に合った記事が配信される。

 

今まで私が書いた記事で、いいね!が多かったものは基本的にはてブかTwitterでの拡散です。

下記、同じぐらいのいいね!数を集めたものを並べてみます(アクセス数は最初の記事が突出していて、あとは同じぐらい)。




今、日本で起きていることの傾向と対策。 | カジケンブログ
いいね!      989
RT     2,177 
はてブ    1,494


多くの人が陥ってしまう狂気の沙汰とは? | カジケンブログ

いいね!   792
RT     352
はてブ    198


自分が死んだとき何を残したいですか?:MIT 石井裕教授 「未来記憶」【梶原健司】 : TechWave

いいね! 1,100
RT      412
はてブ    63

で、昨日の記事はこんな感じ。(まだいいね!は伸びているのでもうちょい行きそう)

インプットでいくら感動してもその人は輝かない。 | カジケンブログ
いいね! 1,013
RT      101
はてブ    22


明らかにRTとはてブの数に比べて、いいね!が多いです。今までとは明らかに違う傾向にあるのが分かると思います。

これがGunosyによる流入なのはサイト解析からも明らかなのですが、分からないのがどうやってこの記事をGunosyがピックアップできたのか、そのアルゴリズム。

Gunosyはユーザーが配信時間を設定できますが、多くの人は初期設定である毎朝8時のままだと思います。実際に今回アクセスが急増した時間とも合致します。

で、今朝の記憶が残っているのですが、たしか朝6時台ぐらいでは、この記事ツイッターのRTもはてブも確か一桁台しかなかったんです。たぶんはてブは3とかそんなレベル。

それなのにも関わらず、どうやってGunosyはこの記事が良記事(自画自賛お許しを。一応多くのいいね!を頂いているのでそう表現しますね。)だと判別できたのか。

思いつくのは記事アップ後、その日のうちにいいね!が100を超えたことぐらいです。でもこれも結構あることなので正直よく分からない(笑)記事へのコメント多かったら意外とすぐにいきますしね。

詳しい方がいたらぜひ教えて頂きたいです。

ただ、もしFacebookのいいね!の伸びも重視しているのであれば、はてブとTwitter以外にも、多くの人の目に記事が触れる道筋が出来たということなので、個人でブログのようなメディアをやられている方にとっては朗報だと思います。

p.s.
キュレーションの精度が低い、はてブのホットエントリーとほとんど内容同じじゃないか、と批判されることもあるGunosyですが、個人的には最近精度が上がってきている気がします。今回の記事もTwitter/はてブ関係ないですしね。





ちなみにカジケンの会社、絶賛エンジニア募集中です!(笑)