今日は手短に。
アウトプットをすることで、逆にインプットの質が飛躍的に高まるということはよく言われることです。何回か当ブログでも書いてきました。
できるかぎりインプットはアウトプットを前提とする。 | カジケンブログ
出すと入ってくる。 | カジケンブログ
インプットとアウトプットの関係は、パソコンやスマホのアプリでイメージすると分かりやすいかも知れません。
続きを読む «アウトプットとはアプリのインストールである。»
今日は手短に。
よく人間の想像力は無限大とか美辞麗句を見かけますが、よく考えたらそんな訳がないのは明らかです。
5s ゴールド ゲット。多分だけどカメラのレンズ部分、ゴミが入りづらい仕様になってる。今までは長く使ってる内に写真にゴミが写り込んでた。ジーンズのポケットに突っ込む派の自分としては地味だけど嬉しい修正であります。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
5sのTouch ID(指紋認証)確かに便利。かなりスムーズで引っかかることが滅多にない。とりあえず搭載しました!(でも使いづらい)みたいなのではなく、さすがアップルって感じのちゃんと機能する実装。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
iPhoneのアンロックがメイン用途ってのはトロイの木馬。4桁のパスコードは入力にそんなにストレスないし、設定していない人もたくさんいる。まずは指紋認証に対する抵抗をなくしてそこからジワジワって感じでしょね。iPhoneのアンロックって最も日常的かつ頻繁に接している部分なので。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
やはり本命は全てのID・パスワードの代替。あとクレジットカードと連動した決済関係の認証。現在の本人認証の仕組みって実質破綻寸前(同じパスワードの使い回しなんて、ほとんどの人がやってるよね)。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
あと現在のモバイルデバイスの使いづらいキーボードで、本人認証のためにちまちま10桁以上のIDとパスワードなんて入力してたら、いつまで経ってもモバイル上でのUXが良くならない(= イノベーションが止まる)。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
あらゆる本人認証をこれ一つでってのが当然目指しているゴール。実際にiOS 7のiCloudからはキーチェーン機能が実装始まった(ID/PW/クレカ番号もクラウド上に保存されてどのアップル端末でも使えるように)。 http://t.co/rlkANt3Ay9
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
いずれiPad、Macにも確実に搭載されていくだろうし、今後出てくるデバイスにだって搭載されていきそうやね。楽しみー。ってことで連投失礼しましたー。
— カジケン(梶原健司) (@kaji321) September 29, 2013
Facebookでは告知したのですが、なんと私のいとこが第45回新潮新人賞を受賞しました!!
今日はちょっとつらつらと書きますのでお付き合いください。いつもか?(笑)
知識としては持ちあわせていたものの、大人になって体感したことで、へー!凄いなぁ!と感銘を受けた経験がいくつかあります。そのうちの一つが「大数の法則」です。
自分の周りには極端にいえば、二種類の人がいます。
昔の悪癖で、いまだに不調のときにごくたまにですが顔を出すものがいくつかあります。
先日の記事ですが、ありがたいことにいいね!が1,600まで伸びていました。
このブログでも度々、記事やツイートを紹介させて頂いておりますが、偏差値30台(かつ帰国子女でもない)から明治大学に入学し、大学100年の歴史で初めてハーバードビジネススクールに合格という、予備校が名前を貸して欲しいと足元にひざまずきながら殺到しそうなキャリアを歩んでいるのが、古賀洋吉さん(@yokichi)。