なんで習慣って大事なの?

先日、業界の風雲児である気鋭の若手経営者とサシで飲んでいるときに、

「ブログいつも読んでて思いますけど、カジケンさんって習慣構築マニアですよね?」

と言われました・・・

たしかに。

マニアというレベルではないと思いますが(笑)、興味は強いですし、自分でも色々と試行錯誤しております。

なぜ興味があるのか?

自分ですら思うままにならない。いわんや、自分以外の人はなおさら

と思っているからです。ワケわからない?(苦笑)




以前、この記事でも触れましたが、

影響力について。 | カジケンブログ

すごく俯瞰して捉えれば、生きるということそのものが、自分という存在が外界に対して何かしらの働きかけをして、そのリアクションが来るということの繰り返し、です。

 

ブログが上手な人は、どんな記事を書けば(働きかけ)をしたら、読者からどんなリアクションが来るか、熟知しています。

車の運転が上手な人は、車に対してどういう操作(働きかけ)をしたら、どういう挙動(リアクション)が返って来るかに習熟しているわけですし、パソコンやスマホを使いこなす人も同じでしょう。

旦那にどういう声を掛けたら家事を進んで手伝わせられるかを熟知している妻とか(逆もまたしかり)。

ビジネスパーソンであれば、会社に対してどういう働きかけをしたら、自分の望むリソースを引き出せるか、サポートを得られるかを熟知している人は、きっと優秀な人でしょう。

社会に出てお金を稼ぐということだって、たとえば会社員だとすると、会社や顧客に対して何か良い影響を与えるからこそ、その対価が得られるわけで。




でもよく考えたら、そもそも自分自身が世界の一部。

何かしら対象に「働きかける」ことで、自分の望む「リアクション(結果)」を得ることを「影響」という言葉で定義すれば、ざっくりこんな感じかなと。



この世界は人の集合体なわけでもありますが、影響を与える対象として、自分自身が一番簡単なはずだし、これが得意な人ほど、周囲に与える影響力もたいがい大きい。

一部例外もいますが、周りを見ていても多くのケースで実際そんな感じ。

幼少期などの特定の期間を除き、自分をコントロールできないのに、自分以外の誰かに影響を与えることは難しいです。(もちろん、子供がそのまま大人になったような愛されキャラとか、ある才能が突出していて、それ以外は何も出来ないのに、ものすごい影響力持ってる人とかいます。でも、あれは真似しちゃいけないタイプ・・・)

とはいえ。

朝起きたときの自分の気分がどうであるかを夜寝る前に予想できないように、自分の心や体ですら、自分の思い通りにはなかなかなりません。

習慣は第二の天性とも言われますが、言い換えるなら自分の意志で自分にどういう影響を与えていくか、ということであります。

ドヤ顔で言ってますが、ダイエットだって、運動だって、語学学習だって、なんだってそうですよね。

他人を自分の思うままに操りたい!フハハハハ!とは全然思っていませんが、少なくとも生きている以上、(自分も含めた)この世界にどういう影響を与えていきたいのか、与えていくのかは避けて通れない。

まとめると、

– 生きるということ自体が、何かに影響を与えていくという行為ではないか。

– 世界には自分という存在も当然含まれている。

– 自分ですら思うままにならない。いわんや、自分以外の人はなおさら。だからこそ、まずは自分自身を、自分の望むようにできるかぎり影響を与えられるようにしたい。

習慣、大事だと思います。




ちなみにカジケンの会社、絶賛エンジニア募集中です!(笑)