リンク切れのまま放置してません?

このブログはもちろん私が好きで書いているものですが、メリットについて一点備忘録的に。

ブログを毎日書くメリットの一つは、めちゃくちゃベタですが、自分の心(感情、思考)を知ることができることです。

たとえば自分の肉体について(自分の意志通りに動くため結構勘違いしやすいですが)、状態をきちんと把握出来ている人は、意外に少ないです。 続きを読む «リンク切れのまま放置してません?»

ネット上に存在すること。

昨日の補足を少しだけ。

先日の佐々木俊尚さんの「レイヤー化する世界」の書評記事で、小さい文字でさらっと書いたことをTwitterで気づいてくれた方がいました。

そうなんです。

「ネット上でしか知らない(もしくは1, 2回しか会ったことがない)人を信頼できるかどうか」 は、

立場を逆にすれば、

続きを読む «ネット上に存在すること。»

「いい人」オーラを感じることができるか?

以前「レイヤー化する世界」の書評を書きましたが、著者の佐々木俊尚さんに先日の朝のキュレーションにてご紹介いただきました。

 

レイヤー化された個人が、場のメリットを最大限活用するためには、この

「ネット上でしか知らない(もしくは1, 2回しか会ったことがない)人を信頼できるかどうか」

がリテラシーとして、とても重要です。
続きを読む «「いい人」オーラを感じることができるか?»

最近、ちょくちょく感じていること。

まだうまく言語化できずもやもやしているのですが、書いてみます。手短に。

ここ最近色んなことを仕込み始めていますが、友人・知人から色々と助けてもらったり、色んなご縁を面白いほど頂いたりしていて、ちょっと語弊がある言い方になりますが、誰とお会いしても必ず何か良いことがあります。 続きを読む «最近、ちょくちょく感じていること。»

多くの人が抱えている人生についての思い込み。

前職の影響もあり、スティーブジョブズのインタビュー動画をよく見返したりします。英語の勉強も兼ねて。

ジョブズと言えばスタンフォード大でのスピーチが有名ですが、個人的には神がかってきた2000年代よりも、アップル復帰前後の苦悩が表情から垣間見えるものが、人間味がより感じられて好きです。まるで自分自身に言い聞かせているような。 続きを読む «多くの人が抱えている人生についての思い込み。»

【書評】はっちゃけた54歳:未来予測―ITの次に見える未来、価値観の激変と直感への回帰

日頃お世話になっている湯川鶴章さんが5年ぶりに専門分野であるIT関係で書籍を出されました。(注:電子書籍のみでの出版です)

最初に読んだ感想は、

「こりゃまた、えらいはっちゃけたなぁ・・・(笑)」



続きを読む «【書評】はっちゃけた54歳:未来予測―ITの次に見える未来、価値観の激変と直感への回帰»