他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。

Botを作ると決めて、Evernoteや書籍を見返しては、今までに影響を受け、これからも影響を受け続けたいと思っている言葉を改めて見定め中です。

10年前、自信をなくし自分を見失って迷走していたとき、本屋で岡本太郎さんの言葉を集めた本をたまたま手に取りました。

続きを読む «他人が笑おうが笑うまいが、自分の歌を歌えばいいんだよ。»

理想のメンターと対話する仕組み。

以前ここで少し書きましたが、Twitter Botを作ってみるつもりです。というかアカウント既に作って、テスト的に動かし始めました。

自分向けにランダムにつぶやくBotを考えていたのですが、まだ記事数が少ないんですよね(130ぐらいになってきましたが)。なぜ作りたいのか、理由については下記の記事をご参照ください。まー、タイトルのままなのですが(笑) 続きを読む «理想のメンターと対話する仕組み。»

名声なんて幻影だ。

宮崎駿さんが、プロフェッショナル・仕事の流儀にかつて取り上げられていました。

あるサイトでその内容についての概要を見たのですが、『崖の上のポニョ』の出だしに深刻に悩んでいる監督に、取材者から「なぜこれだけ名声を得たのに、そこまで大変な映画作りをいまだに続けるのか?」と問われます。

続きを読む «名声なんて幻影だ。»

そういうのをアイデアっていうんだよ。

ドンキーコングやマリオ、ゼルダの生みの親であり、世界で最も尊敬されるゲームクリエイターの一人である、宮本茂さん。

私の世代はみんな彼のゲームで育ったようなものですし、ある意味世界中に何千万、何億人といるだろう彼の息子の一人として、(恐れ多いですが)いつかマジで一度お目にかかってみたい(こういうのって口にだすの大事ですよね・笑)。

それは宮本さんが創るゲームが大好きだということもありますし、今まで記事を書いたMIT 石井裕教授本田宗一郎さんと同じで、目指している境地がすさまじく高い方だから、ということでもあります。 続きを読む «そういうのをアイデアっていうんだよ。»

個人レベルで景気を良くする。

最近、調子どうですか?景気いいですか?

まー絶好調やで、しかし!という人もいれば、人によっては自らの不遇を嘆いている方もいらっしゃるかも知れません。

世の中の色んなものはフラクタル(相似形)になっていて、示唆深いことが多々あります。(もちろん厳密には違う部分も多々ありますが) 続きを読む «個人レベルで景気を良くする。»

極私的感想:おおかみこどもの雨と雪。

既に観た方多いとは思いますが、遅ればせながらDVDで観ました。
おおかみこどもの雨と雪(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
おおかみこどもの雨と雪(本編1枚+特典ディスクDVD1枚)
posted with amazlet at 13.03.04
バップ (2013-02-20)
売り上げランキング: 58
監督:細田守、キャラデザイン:貞本義行、音楽:高木正勝(敬称略であります)と、もう自分的には外しようがないという映画なのですが、素晴らしい作品でした。

続きを読む «極私的感想:おおかみこどもの雨と雪。»

未来の明かりが今を照らす3パターン。

先日、Twitterのタイムラインにこんな話が流れて来ました。

脳科学者の養老孟司氏が面白いことを言っている.われわれ現代人の予定表は真っ黒である.何ヶ月も先の予定が書き込まれている.これは未来の現在化であると氏は言う.なぜならば,その未来に何が起こるかは決まっているからである.

— あの人 (@_anohito) February 26, 2013

ほえー。まー、確かにそうかも。 続きを読む «未来の明かりが今を照らす3パターン。»

アウトプットの3つのメリット。

アウトプットの重要性は色んなところで語られていますが、一昨日書いたのは対象に対して精緻に観察することで、インプットの効率と質が変わるということでした。

できるかぎりインプットはアウトプットを前提とする。 | カジケンブログ

わかっちゃいるけど、アウトプットってインプットよりも遥かに負荷が掛かるので、どうしても億劫になるんですよね。

だけどそれじゃあいかんので、自戒と備忘録も兼ねて、メリットをもう少しきちんと書いておきます。 続きを読む «アウトプットの3つのメリット。»