常に心に喜神あり。

今まで一緒にお仕事させてもらった方の中に、凄い営業の方がいます。

その人が交渉に行くと、

どんなに厳しい内容の交渉でも、相手がどんなに偉い立場であっても、

ミーティングの最後には交渉相手が笑顔になって、

「Nさん、また来てよ。」

と言わせてしまう。もちろん交渉も成立して。

そういう人です。

続きを読む «常に心に喜神あり。»

未来のイベントが「今」を明るく照らしてくれる。

Pipeline
Pipeline / andrewcparnell


ビジネスの世界には、パイプラインという表現があります。

元々は石油や天然ガスを輸送する管のことですが、ビジネス上では、将来的に売上に繋がる可能性があるものを指し、具体的には開発中の製品や商談中の案件のことを表します。
続きを読む «未来のイベントが「今」を明るく照らしてくれる。»

そっくりそのまま受けとめる。

Free Hugs
Free Hugs / mhauri


以前心に刺さり、機会があれば読み返す記事を紹介します。

永瀬清子のエッセイ2編より:小鳥ピヨピヨ

これで紹介されている永瀬清子さんという、昭和の時代に活躍された詩人の方の「八歳の」という短いエッセイです。

続きを読む «そっくりそのまま受けとめる。»

2014年に想いを馳せるときに頭に置いておきたい5つの言葉。

金曜日が仕事納めで、今はのんびりしている人も多いと思います。

2013年はどんな年でしたか?

素晴らしい年だった人もいれば、苦難の年だった人もいるでしょう。

いずれにしても今は英気を養い、2014年をフルスロットルでスタートさせたいものです。

Mashableが、ちょうどステキな言葉を紹介していたので、一部を超訳っぽく(という名の言い訳)ご紹介します。年末年始をじっくりと使って2014年をどんな年にしていきたいのか、思いを巡らせる一助になれば幸いです。

10 Quotes That Will Inspire You to Have the Best Year Ever

 

If it scares you, it might be a good thing to try.

Seth Godin

ビビっちゃうようなことなら、それはチャレンジすべきって合図じゃないかな。

セス・ゴーディン

There is no passion to be found playing small in settling for a life that is less than you are capable of living.

Nelson Mandela

自分の力を限界まで出さずにちいさくまとまって人生を楽しむ。そこには情熱は生まれないよ。

ネルソン・マンデラ

A mind that is stretched by new experiences can never go back to its old dimensions.

Oliver Wendell Holmes, Jr.

新しい経験をすることで大きくなったココロは決して元の次元に戻ることはない。

オリバー・ウェンデル・ホームズ・ジュニア
(アメリカ合衆国の法律家。連邦最高裁判所判事。)

You have to fight through some bad days to earn the best days of your life.

最高の日々を過ごすには、しばらくは辛い日々を戦い抜かなければいけない。

 

The future depends on what you do today.

Mahatma Gandhi

未来は今日何をするかで決まる。

マハトマ・ガンジー

(他の言葉も良いのでぜひ↓)
10 Quotes That Will Inspire You to Have the Best Year Ever

カジケンは頑張るあなたを勝手ながら応援しています!(マジで)

私も負けてられません。がんばるぞー。

それでは、良いお年を!

(と言いながら、年末年始も更新しますが・笑)




本当に大事なことは言葉で伝わるのか?

昨日は、伝わる文章の共通点について書いてみました。

伝わる文章に必ずある3つの要素。 | カジケンブログ

そんな昨日の記事とおもいっきり矛盾するようですが、人生をより良く生きるために、本当に大事なことは言葉ではきっと伝わらない。

実は、私はそう思っています(苦笑)

続きを読む «本当に大事なことは言葉で伝わるのか?»

伝わる文章に必ずある3つの要素。

自分の文章は決して上手なものではないのですが、なるべく意図が伝わる、分かりやすい文章を書きたいと常に考えています。

思ったことをそのまま書き連ねる日記のような形も嫌いではないのですが、やはり毎日のように読んでもらおうと思ったら、独りよがりになるのではなく、出来る限り言いたいことがきちんと他者に伝わる、読みやすいものを残したいと思っています。

以前こんな記事を書いたこともありますが、

良い文章とは? | カジケンブログ

今日は別の切り口で、ブログを書く上で意識していることを、備忘録的にさらっと書き残しておきます。

と言っても、おそらく常識以前の話なので、文章を嗜む方は全く参考にはならないと思いますのでご容赦のほどを(笑)
続きを読む «伝わる文章に必ずある3つの要素。»

人生における許容可能リスクは?

別に運用できる資産があるわけではありませんが(笑)、投資や資産運用の考え方は人生にも応用できるなぁ、と最近よく思います。

先日読んだブログの一つに、資産運用の基本が簡潔に書かれていました。

「残念な人」のお金との付き合い方 ?:投資十八番

資産運用理論の基本は、まず許容可能リスクを決めてから、そのリスクの範囲内で期待リターンを最大化することです。


資産運用における許容可能リスクを、一般的な生活で言い換えるなら、自分が最低限許容できる生活レベルになると思います。
続きを読む «人生における許容可能リスクは?»

才能がなくても突き抜けるためには。

当たり前のことですが、抜きん出た成果を出すためには、当然「何か」が抜きん出ている必要があります。

運の要素は当然ありますが、継続的に結果を出そうと思うと運の力には頼れません。

ちなみに昔書きましたが、偏差値75というのは、上位1%の人のことを指します。日本の大学で言えば、トップ中のトップ校に入れる成績ですね。

自分の中で偏差値75に入れるものは? | カジケンブログ


もう少しレベルを下げて、ベタな話ですがサラリーマンでトップクラスの給与水準である年収1,000万円以上の人は日本人のだいたい5%だそうです(男性のみだと5.8%。男女合計3.8%)。
続きを読む «才能がなくても突き抜けるためには。»

インプット手段としての行動の重要性。

例のごとくめっちゃ当たり前のことを書きます(笑)

どんなに本を読んでも。

どんなにセミナーや会食などで人から話しを聞いても。

どんなに素晴らしいインプットをしたとしても。

それが自分の中で咀嚼され、行動というアウトプットに繋がらなければ、何の意味もありません。
続きを読む «インプット手段としての行動の重要性。»

漠然とした不安を徹底的になくす。

かなりカッコ悪い話をします。

2年前に一念発起して、身体の気になっている不具合を全部検査しよう!と、生まれて初めての人間ドックをフルオプションで受診したことがありました。

頭部MRI、CTスキャン、腫瘍マーカー、胃カメラ、他なんかいっぱい!

私は本当に医者嫌いでして、注射一本でも避けられるものなら避けたいという情けないタイプ(笑)

続きを読む «漠然とした不安を徹底的になくす。»