チャレンジする人はカッコイイ。

変化にも二種類あって、そのうちで自分の意志で起こす変化の量を少しでも増やしたいよね、ということを先日書きました。

 変化しまくる世の中で、変化と言っても2種類ありまして。 | カジケンブログ

”1,000という数字自体は一つの節目以上の意味はないのですが、少なくともその1,000人の人たちに対して、ポジティブな何かを(一瞬かも知れませんが)感じてもらえた証です。そしてそれは誰の意志でもなく、私が望んで起こした変化なのです。しかも、一日では決して成し得なかったこと。毎日積み重ねてきたことの証でもあります。”

前からもちょこちょこあったのですが、新しいことを始めたよ!という連絡をメールや口頭で頂くことが増えてきました。 続きを読む «チャレンジする人はカッコイイ。»

このブログに価値があるかどうか?

価値には、本質的(絶対的)なものと、相対的なものがあります。

お金が社会の隅々にまで行き渡っている世の中だと、周りのものほとんどに値段がついているため、

値段が高いもの 価値が高いもの 

とついつい無意識に感じてしまいがち。

続きを読む «このブログに価値があるかどうか?»

自分という一番身近な他者。

昨日の記事の補足です。

自分に徹底的に甘く生きる。 | カジケンブログ

当たり前のことではありますが、自分以外の人間には、残念ながらなれません。

であるならば、自分のことを出来るだけ認めてあげるほうがいいですよね。

続きを読む «自分という一番身近な他者。»

人は主観から逃れられない。アンドレアス・グルスキー展に行って来ました。

昨日、六本木でお会いしたグラフィックデザイナーの方から、強く薦められたのでその足で新国立美術館に行って来ました。いやー、おもしろかった!

16292_10200349401076932_1975068071_n

ANDREAS GURSKY | アンドレアス・グルスキー展
続きを読む «人は主観から逃れられない。アンドレアス・グルスキー展に行って来ました。»

話が合う人合わない人。2つの基準。

最近、話が合う人と合わない人がはっきり分かれてきているのですが、2つ大きな基準があって、

– 将来の世の中を自分なりに想定して、行動しているのか。
– 今、やりたいことが出来ているか。

この2つのYes/Noで、結構分かれます。どちらもNoの人とは、ほんとに話が合わなくなってきました。

人の価値観に軽重はないので、私と合わない人がダメとか、私が正しいとか言うつもりは全くありません。 続きを読む «話が合う人合わない人。2つの基準。»

やりたいことのみつけかた。

仕事に限らず自分がやりたいことがよく分からない、みたいな話をちょくちょく聞きます。

以前、古賀洋吉さんが語っていたことが1つとても有効な方法だと思います。

古賀洋吉さんが熱く語る「自分のビジョンを持つこと」について。 – NAVER まとめ 

加えて、ここで語られているのは大きな方向性の話なので、そこからさらに具体的な形に落としこんでいくことも大事でしょう。 続きを読む «やりたいことのみつけかた。»

【雑感】FBページがもうすぐ1000いいね!です。

とてもとてもありがたいことなのですが、Facebookページへのいいね!がもうすぐ1,000を超えそうです!(これ書いている段階で984)

最近のペースでいくと、まータイミングは9月ぐらいだろうなぁと考えていたのですが、ここ数日で一気に50ぐらい増えており、もしかすると来週あたりで超えていく可能性もにわかに出て来ました。いや、大変ありがたい。 続きを読む «【雑感】FBページがもうすぐ1000いいね!です。»

ネットの時代らしさを体感するとき。

昨日に続いて、ブログのデータ的なものを一つ。

日々のPVに一喜一憂したくないので、私は基本的に普段アクセス解析はしないのですが、ごくたまにこのデータをぼんやり眺めながら「おもしろい時代やなー。」と1人でほげーっとつぶやいております。

スクリーンショット 2013-08-09 23.01.40 続きを読む «ネットの時代らしさを体感するとき。»